MTMバイクブログ

四国の小さなバイク屋さんモーターテック・マツカワです。

エリミ125のセルモーター修理とか雑談

11月に入ってやっと肌寒くなってきました!、人間もそうですがバイクも寒くなってくると今まで何でもなかったところが突然調子悪くなったりしますね。

エリミ01 エリミ02 エリミ06
こちらはエリミネーター125に乗られている当店初来店のお客さん(どこで聞きつけてきたんだろうw)でセルモーターが回らないって事でバッテリーかマグネットスイッチかあたりが怪しいと思ってたんですが、チェックしてみるとセル本体っぽかったのでとりあえず分解してみました。

エリミ03 エリミ04 エリミ05
するとブラシ部分が固着してコミュに当たらなくなってました、信頼性を取って新品パーツを入手しようかと思ったんですが走行距離も6000キロほどしか走ってなかったので、今回はバリ取りと耐熱グリスでまた固着しないように補修して組み付けました。

車検の無い小型車なので少し見回すとチェーンが伸びきっていたりブレーキオイルが真っ黒だったりしたので、お客さんに連絡してエンジンオイル交換も含めた軽いメンテをさせてもらいました、250cc未満のバイクって車検が無いので壊れるまでバイク屋さんに見てもらう機会が無かったりするので気がついたら一度バイク見てもらうといいですね。

新事業01 新事業02 スナップオン

それと今日は天気も良かったので新規事業?の為にガレージに棚を増設しました、お手伝いの方々も気合い入ってましたw、バイクの作業スペースはだんだん狭くなるけど現状の仕事量では不都合無いかな・・ウチとか大手量販店では無いので本当に食べていけるレベルのバイクの仕事ってめちゃ少ないですww

それと地元の土居文化会館(ユーホール)で四国のスナップオンセールスさんが整備ツール展を開くので興味のある方は行ってみましょう!、日時は11月27日(火)~28日(水)と平日になってますが夜9時までやってるので仕事帰りに寄られるといいですね、一応招待券もあるので欲しい方はウチへ寄ってくれると差し上げますね!(^^)

ジムカーナ用ニンジャにスライダー装着

こちらのニンジャ乗りさんは普段はジムカーナの走行会をメインに走られている方ですが、マシン保護のためにスライダーを増設してほしいと依頼が来ました、もう付ける所無いってくらい付いているんですが先日転倒したのを機にもう一箇所増やすことになりました。

OKA_005.jpg OKA_004.jpg
取り付け箇所はフロントエンジンマウントの下部(ニンジャの場合バックボーンタイプなのでマウントになってないけどw)、スライダーはロードレースパーツで有名なバトルファクトリーのレース部品を流用しました。

OKA_006.jpg OKA_007.jpg OKA_008.jpg
取り付け事体はサイドガードの凹部にあうカラーをワンオフ製作しただけで他は寸法通りのパーツでボルトオン!、ちなみにリヤ側にも真ん中の画像のように付いてます(強度的には不明w)

OKA_009.jpg OKA_002.jpg OKA_001.jpg
先日の転倒したときはアクセルが戻らなくなってコントロールの範疇を超える挙動をしたとの事で見てみると、最近流行りのソフトなグリップがスロットルスイッチ部分にめり込んで動作を悪くしているのが原因のようでした、ここは分解してクリアランス調整とシリコングリスでグリスアップしておきました。

またこの方のタイヤの磨耗は尋常ではなく数回の走行でサイドだけ無くなります・・、真ん中は新品同様ですが今回はフロントのみ交換となりました、最近は前後順番に交換するサイクルですね(ラジアルタイヤって高いよね・・)、他にもカウルステーの歪みやオイル交換などを行って納車となりました、出来たら11月25日の阿讃サーキットで行うスラローム大会にも参加していただけると良いのですが!!

そうそう阿讃でその日開催する四国アイランドGPファイナル大会wのエントリー締め切りは11月15日ですので参加希望の方はお早めにお願いします!(現在4チームのエントリーのみですw)、スラローム大会の方は当日参加もOKですが参加定員になりしだい締め切りますのでこちらも良かったら事前エントリーで宜しくお願いします(^^)

カムのテンショナートラブル発見

地元の秋祭りも終わり季節も秋真っ盛りとなり肌寒くなってきましたね、おかげ様で今回はこのブログで紹介したカムチェーン交換を見てくれて作業を依頼してきてくれたNinjaの整備です、この車両は走行28000キロなのでちょっと早いかなとも思いつつ手遅れになる前にやるには良い頃合かなと・・w、Ninjaの場合大体40000キロで交換をお勧めしています・・ってかカムチェーンの交換なんて殆どNinjaとかカワサキ車だけなんだけど(汗)

mura001.jpg mura002.jpg
カムチェーンとタペット調整はウチのNinja整備の定番メニューなんでサクサクっと分解していると「おや?!」とカムチェーンのテンショナーの自動調整が動いていません!(汗、今回はノッチ部分をカチカチやって軽く動作するように補正してやりました、良く見ると動いてなかった部分が引っかかって白く光ってますね、10年位前に同じ症状のNinjaがありましたがまたこのトラブルに遭遇するとは・・、他のカワサキ系エンジンも同じテンショナー使ってる車種が多いので要チェックですね(^^;

mura006.jpg mura008.jpg mura004.jpg
今回はカムチェースライダーも交換しました、ここが思ったより減るというか変形して変に反りが出てるエンジンもあるので予算が合うならついでに交換したほうがベターでしょう、ちなみに取り外しには若干のコツが必要ですw、ちなみにフロント側のスライダーはシリンダーヘッドを外さないと交換できないので今回はスルー・・w

mura003.jpg mura005.jpg mura007.jpg
カムチェーンの伸びは初期伸びのままくらいで実は状態は良かったです、A11の98年式って事で比較的新しいのもありますが(それでも14年落ち・・)、カムシャフトのカジリも無く中身はとても綺麗な状態でした、でもこの車両も以前に一度タペット調整をしましたがそれから1万キロほどの走行ですでにタペットクリアランスが0.07~0.11と全体に狭くなっていました。

このままあと1万キロほど乗ってたらクリアランスが狭すぎてカムかじりなどのトラブルの原因になっていたことでしょう・・恐るべし男カワサキ!!、と言ってもカムチェーン交換が比較的容易に出来るのはGPZ900R/750RだけなのでZZRとか9Rとか持ってきてもらっても工賃が3倍くらいになる(はずw)のでご用命の際は事前にお問合せ下さい

それと9月から新事業っぽいのを展開していて(内容はまた後日説明w)午後3時までは一般対応する時間があまり有りません、簡単な電話対応なら出来ますので時間のかかる整備等は事前にご連絡下さいね(^^)