MTMバイクブログ

四国の小さなバイク屋さんモーターテック・マツカワです。

クルーズイン大会のポイント発表

遅くなりましたが四国アイランドGP第4戦としてのポイントレース、クルーズイン3時間耐久レースのリザルトを掲載しました。

クルーズイン01
【第4戦リザルト】

開催された瀬戸内海サーキットは四国でも特に設備の整ったコースですが、最近は貸切でしかバイクの走行が出来ないので参加者はほとんどぶっつけ本番となり、ある意味イコールコンディションですね。

四国アイランドGPも今期はあと11月25日(日)開催の阿讃サーキットラウンドが最終戦となります、来期の予定も今のところ無いのでファイナル大会になるのが濃厚です・・・(^^;

最終戦までまだ時間が有りますので、みなさん気合の入ったマシンのご用意お待ちしています~(^^)

最近のプラグ交換事情

最近のバイク・・・と言っても画像のZZR1100は初期型がもう20年程前に出てますが・・(^^;、こういうバイクで「ちょっとプラグ点検してほしいんですが・・」って飛び込みで来られても作業内容的に大変ですw

ZZRプラグ交換02 ZZRプラグ交換03
まだZZRは数をこなしているのでタンクを外してエアクリーナー外してってルーティン作業が出来ていますが、そうでない車種は頭を悩ます場面に遭遇しますね、未だにZX12RやVFR400のフロント側とか一日掛りでの作業になります・・なんか必殺技があるのかな?(^^;

ZZRプラグ交換04 ZZRプラグ交換01
今回は車検整備での分解でしたがプラグの電極は綺麗に焼けているけど回りは真っ黒・・ピストントップのカーボン溜りが目に浮かびます、殆どのユーザーが100馬力以上ある出力の半分くらいしか使ってないと思うのでこうなりやすいんですが、とりあえず軽くキャブクリーナーしておきました。

この手の作業が必要なバイクは分解工賃を考えたら毎回新品のプラグに交換しておいたほうがベターですね、次はいつプラグまでたどり着くか解りませんからw

こういうのやってると昔の空冷4気筒のバイクはメンテナンス性もよく考慮した作りだったと思います、Z2とかはタンク外さなくても4本ともプラグ交換出来ますしね、バイクも高性能高出力の時代が去り、低コストで壊れないバイクが求められてきているので、またメンテナンスも十分考慮した作りになっていってもらいたいですね。

※インジェクション・・・ナニソレw

結晶塗装

ヘッドカバーをヨシムラっぽく赤の結晶塗装にしてくださいと依頼があったので、デイトナの結晶塗装スプレーで再現してみました。
結晶塗装01 結晶塗装02 結晶塗装03
このスプレーは120℃くらいで熱しないと結晶化しませんが、DIYでは熱するのが難しいのですが秘密技術公開で・・w、でもやり方は画像で判断してください・・可燃性のスプレーなので大火事になってもしらないよ(^^;

それと前回ホワイトに塗装したホイールはこのカタナのホイールでした。
カタナ04
おそらくFZR400のホイールとフォーク周りを移植していると思いますが綺麗に纏まっていますね、あとはスプリングのバネレートとブレンボなどのキャリパーにするともっと攻撃的になりそうですね(^^)