【2013年】 新年明けましておめでとうございます。
初日の出2013
旧年中は激動の時期となり皆様には大変お世話になりました、今年でモーターテックも12年目の歴史を迎えることに成りますが下記に記載する新たな事業展開を基盤に頑張って行きたいと思います。

まず一番目は業務内容についてですが、同じ住所で同居させていただいている株式会社スマイルラボ様と業務提携して「ネットオークション代行サービス」というのを本格的に始めます。
スマイルラボオークション代行
http://www.motor-tec.com/smilelabo/auctions.html
      ↑
上記のコンテンツはまだ途中製作中ですが、こちらはバイク用品はもとより日用雑貨からブランド品まで何でもオークションで売って見ませんか!ってサービスです、最近では日用品も大手量販店や通信販売で買うのが当たり前に成りましたが、またそれをリサイクルショップや廃品回収でタダ同然で処分していたものを自分の希望する価格でオークションに当方が代理で出品します。

バイクや車の買取やリサイクルショップ等の買取業者は安く買い取るのが仕事なので、なかなか納得の行く金額にならなかったかもしれませんがオークションなら自分の好きな金額で、しかも購入層は地元だけでなく日本全国にシェアが広がるので買ってくれる方もそれだけ多くの希望者が居ます、またスマイルラボは就労支援を目的とした法人会社なので利益率が低くても数をこなす事によってその目的は達成されます、そしてオークション利用者全員がスマイル(笑顔)になれる内容を目指しています。

出品は今のところ当店の業務的にバイクの部品をメインに出してますが、どんなものが売れるのか、どんなものが需要が高いのかなどどんどん先のホームページにて紹介していきますので皆さん要チェックお願いします、目指せ1日100品出荷!!w

スマートフォン
上記の業務を踏まえて出先からでも全てのネット業務が出来るようにiPadとAndroidのスマフォを用意しました、これらを手に入れるまではガラケーあれば十分と思っていたんですが節約すれば2台両方で月額10,000円以下に抑えられそうなのでガラケー+パケホ+通話料と変わらないかそれより若干安くなりそうな予感!、それでいて出来る事は10倍くらい広がりますね!

まだ慣れてないんだけどLINE、Skype、comm のネット通話アプリはインストールしましたw、簡単なメッセージもメールするより早く打てていいですね(^^)


そして上記の業務展開によりバイク整備は一般的なオイル、タイヤ、チェーン交換などの軽整備と民間車検代行などのルーティン作業で出来る業務までとなり全塗装やカスタム車両製作はお引き受けできないか外注業務となりますのでご了承ください、ただしレース車両のメンテナンスはこれまで通り承りますので宜しくお願いします。


それとバイクのイベントですが、四国アイランドGPが昨シーズンで閉幕となりましたが阿讃サーキット様と四国モタードフェスタ様のご好意で5月と11月にイベント方式のバイクフェスタを行う予定です、こちらも業務に余裕が出来ればいろいろな場所へ派生できるイベントとして開催したいので関係各社さまも覚悟しておいてくださいねw

またMTMだけでのイベント開催は時間の都合でなかなか出来ないかもしれませんが、ミニバイクレースや走行会的な内容なら何らかのコンサルタント業務を承ろうと思います、グループでイベントしたいって方や団体様はご一報いただけるとご協力させていただきます。


それでは今年も皆様と一緒に躍動する1年になりますよう、宜しくお願いいたします(^^)