そろそろレース関係も2013シーズン開幕ですね、今年の冬はスマイルラボのオークション代行とシイタケ栽培であんまりゆっくり出来なかったんだけど、粛々とレースメンテもやってます。

オープン仕様のNSF100のピストンとリング、中華製とは異なるこのクオリティと価格!

サクっと取替え!・・・だけど実はカーボン落としとガスケット剥ぎで半日費やしますw

燃焼室の清掃とバルブの当たりチェック、気合い入れて走るなら次のOHにはフェース&シートカットかなって感じかな

カムの状態も良好でした

ロッカーアームの当たりも良好、オーナーさんは油温管理にはとても気を使っているのでかなり状態良いですね。
NSFって回転リミッターが付いてるんだけど、どうしてもレブまで引っ張って走るとヘッドに歪が出るみたい、昨年インシュレーターを交換してもエアを吸うヘッドが有ったりしたのでノーマルでも油温計を付けて常に睨めっこして走ってもらいたいですね。

完成写真・・じゃなくて実は分解前に撮っ写真だけど見た目は同じなんでw、それでは皆さん今年もエンジョイして走りましょう。

オープン仕様のNSF100のピストンとリング、中華製とは異なるこのクオリティと価格!

サクっと取替え!・・・だけど実はカーボン落としとガスケット剥ぎで半日費やしますw

燃焼室の清掃とバルブの当たりチェック、気合い入れて走るなら次のOHにはフェース&シートカットかなって感じかな

カムの状態も良好でした

ロッカーアームの当たりも良好、オーナーさんは油温管理にはとても気を使っているのでかなり状態良いですね。
NSFって回転リミッターが付いてるんだけど、どうしてもレブまで引っ張って走るとヘッドに歪が出るみたい、昨年インシュレーターを交換してもエアを吸うヘッドが有ったりしたのでノーマルでも油温計を付けて常に睨めっこして走ってもらいたいですね。

完成写真・・じゃなくて実は分解前に撮っ写真だけど見た目は同じなんでw、それでは皆さん今年もエンジョイして走りましょう。