今年も年が明けたお正月頃は暖冬暖冬って言ってましたが流石に1月~2月にかけては寒くなってきましたね。
3519
今日は工場の表になぜか置いてある木の桶に張った水もガッチリと凍っていました、2センチくらい氷になってるんじゃないかな・・ビクともしません!
3513
寒いけど石油は安くなってきてるみたいで、今日軽トラに入れたガソリンはなんとリッター99円!(101円-特別値引き-2円)でした、今のうちにストープの灯油も買いに行かないと・・

3521
先日パンク修理をお願いされたマグナ250・・・・いえもうパンク修理じゃなくてタイヤの寿命(^^;;、修理不能と言う事で新品交換してもらうことにしてもらいました。
3520
もうね・・サイドウォールもペコペコでタイヤチェンジャー無くてもスポって外れそうな感じでしたw
3522
新品タイヤはこの寒い季節は流石に硬いのでタイヤチェンジャー無いと大汗かくけど・・無事交換となりました。

皆さん寒い時期に成りバイクで通勤お出かけは気をつけないといけませんが、だからこそメンテナンスしてお乗り下さい、昔よく来ていたお客さんは「夏は脱いでも暑くて乗れないけど冬は着込んでいたら寒くないのでバイクはやっぱり冬ですね!」という名言を吐いてたのを思い出しましたw

それでは皆さん春までに仕事持ってきて下さい、よろしくww