みなさんご無沙汰のMTMマツカワです、春らしくやっと少し暖かくなってきましたね。
GSX125-14
今回は今をときめく?GSX-R125にブレンボのラジアルポンプマスターの取り付けの紹介です、実は依頼されたがいいが参考になる記事が無かったのでここに記録しておきますね。

GSX125-01GSX125-02GSX125-03
ラジポンはレーシングじゃなくてブレーキスイッチが標準で付いているRCSタイプをチョイス(正規品なので税込みで5万以上しま・・)、GSX-R125は1キャリパーなので 14φで良いですね、ノーマルのマスターとラジポンの仮組みまではサクサク進みます。

GSX125-04GSX125-05GSX125-15
GSX-R125には昔からバイクに乗ってるオッサン連中には不評のABSが付いているのですがフロントホイールのセンサーにスペーサーを入れて効かなくしてました、しかしABSユニットはそのままなのでブレーキホースはどうかな?って思ってたら案の定いろいろ面倒な・・(^^;;、しかし予算的な事もあるのでいろいろクリアランスを確認しつつ純正のホースをフロントフォークの内側に回すって事で落ち着きました。

GSX125-07
GSX125-08GSX125-09
そしてマスターのレバー調整のネジが少しだけメーターに当たるのでみんな大好きなw ホームセンターステーでハンドルストッパーを制作!、絶妙なクリアランスを確保することが出来ました。

GSX125-10GSX125-11GSX125-12
装着前から懸念されたマスタータンクは POSH の市販ステーとスクリーンを止めるビスを3mmくらい短いものに変えてギリギリクリア!、ステーとか作っても良いんだけど売ってるのが有るなら買ったほうが安上がりになります、そして全部組んでしまうと最初からボルトオン出来たかと思うほど違和感が無いんだけど違和感ないカスタムほど苦労してるんですよ(タブンw
GSX125-13
オーナーの鉄人西原さんに許可とってホームコース?でテスト走行!、ブレーキのタッチは絶妙で値段相応の良さを感じます、ただ玄人には良いですが原付きにブレンボのラジポンを入れるのはコストと相談せねば成りませぬw

あと排気量が125ccなので上りのコーナーはいくらアクセル開けてもタイヤが滑りそうにはないですが下りはその気にさせますね、強いて言えばステップを上に3センチほど上げたら自分好みになるなとは思いましたがオーナーは通勤、ツーリングがメインなのでこれはこれで正解かな

ということでぽつぽつバイク屋っぽいことしてますので、何かご用命あればご相談にのさせてくださいね(^^