MTMマツカワです、今年は鈴鹿8耐も中止になってしまい例年恒例の8耐レポが出来なくなりました(^^;
って事ですが9月も下旬になって少し涼しくなってきましたね、夏場は微妙に忙しかったんですが、なんか暇になってきたので数年前に知り合いのバイク屋さんから貰って来てたカワサキの KS-1 を自分の遊びバイク用にレストアしてみる事にしました。

KS-1 って空冷2サイクル50ccで年式は 1988年式・・今から32年前の骨董品ですね(^^;、当時唯一空冷で頑張った我が青春?のAR50のエンジンを搭載した元祖スーパーバイカーズミニです、後に水冷化されたKSR-1や4スト化されたKSR110は今でも結構見かけますが、KS-1は形式もA1型とA2型の2つだけで2年ちょっとしか販売されてないレア車です。


とりあえず大体の形は残っているので動かすのに最低限の部分を要チェック!


メーターは 8258Kの走行距離だけどメーターワイヤーは切れてました・・(^^;


フロントのブレーキパッド残量はほぼ無かったので実際の走行距離はかなり走っていそう・・、ブレーキマスターとキャリパーピストンは手で動くくらいだったので取り合えずブレーキ液の交換・・すごい色のブレーキオイルが出てきた!、マスター側にはブレーキオイルが入って無かったので30年物かなw


エンジンを下す時に所々のネジが付いてなかったので前オーナーが分解を試みていたのだろうか?、オイルポンプのオイルもゲル状に変化していたので全分解で掃除しました、このままエンジン始動させたらオイルが送られなくてエンジン焼き付いてたと思います(^^;


エンジンは密かに部品取りで取ってたKS-2の80ccエンジンに載せ替え、点火系がKS-1は速度リミッター付きのCDI方式でKS-2はリミッターの無いトランジスタ方式なのでメインハーネスが違います、とりあえずジェネレーターごとKS-1のに換装して載せました。


エンジンの圧縮確認はしていたので始動できるまで組み上げて点火チェックしたらプラグにちゃんと火が飛ぶのでガソリン入れてキックキック!、無事にエンジン始動してくれましたが何かフケ上がらない・・、キャブ周りじゃなくて失火しているようなのでたぶん当時物のリミッターカットだと思う箱を外したら無事にエンジンフケ上がるようになりました!
次は走行出来るように組み上げてインプレッションしますね、こうご期待w
◆ カワサキKS-1 レストア日記 3 (最終章)
◆ カワサキKS-1レストア日記 2
って事ですが9月も下旬になって少し涼しくなってきましたね、夏場は微妙に忙しかったんですが、なんか暇になってきたので数年前に知り合いのバイク屋さんから貰って来てたカワサキの KS-1 を自分の遊びバイク用にレストアしてみる事にしました。

KS-1 って空冷2サイクル50ccで年式は 1988年式・・今から32年前の骨董品ですね(^^;、当時唯一空冷で頑張った我が青春?のAR50のエンジンを搭載した元祖スーパーバイカーズミニです、後に水冷化されたKSR-1や4スト化されたKSR110は今でも結構見かけますが、KS-1は形式もA1型とA2型の2つだけで2年ちょっとしか販売されてないレア車です。


とりあえず大体の形は残っているので動かすのに最低限の部分を要チェック!


メーターは 8258Kの走行距離だけどメーターワイヤーは切れてました・・(^^;


フロントのブレーキパッド残量はほぼ無かったので実際の走行距離はかなり走っていそう・・、ブレーキマスターとキャリパーピストンは手で動くくらいだったので取り合えずブレーキ液の交換・・すごい色のブレーキオイルが出てきた!、マスター側にはブレーキオイルが入って無かったので30年物かなw


エンジンを下す時に所々のネジが付いてなかったので前オーナーが分解を試みていたのだろうか?、オイルポンプのオイルもゲル状に変化していたので全分解で掃除しました、このままエンジン始動させたらオイルが送られなくてエンジン焼き付いてたと思います(^^;


エンジンは密かに部品取りで取ってたKS-2の80ccエンジンに載せ替え、点火系がKS-1は速度リミッター付きのCDI方式でKS-2はリミッターの無いトランジスタ方式なのでメインハーネスが違います、とりあえずジェネレーターごとKS-1のに換装して載せました。


エンジンの圧縮確認はしていたので始動できるまで組み上げて点火チェックしたらプラグにちゃんと火が飛ぶのでガソリン入れてキックキック!、無事にエンジン始動してくれましたが何かフケ上がらない・・、キャブ周りじゃなくて失火しているようなのでたぶん当時物のリミッターカットだと思う箱を外したら無事にエンジンフケ上がるようになりました!
次は走行出来るように組み上げてインプレッションしますね、こうご期待w
◆ カワサキKS-1 レストア日記 3 (最終章)
◆ カワサキKS-1レストア日記 2