2023年7月23日(日)に「あまくちRacing」さん主催の生名チャリティー4時間耐久レースに参加してきました。

IMG_20230723_074931
今回は原付きツーリング仲間のコモダ君のツーリング用?リトルカブを借りて自分とコモダ君と同じく原付きツーリング仲間のマナベさんの3人体制で4時間戦ってきました。

IMG_20230720_195447IMG_20230722_154038
ツーリング用だけどエンジンは大陸製の124cc!、ぶっつけ本番だし壊れるかもしれないのでスペアマシンに自分のこれまたツーリング用のKSR110も持っていきましたw

IMG_20230723_063358IMG_20230723_092227_1
今回は3人だけで生名サーキットに行ったのでピットもまったりとしています、ルマン式スタートはキックが足に当たるのですっごく下の方に付けてて非常に始動性が悪いのでウチらの都合でエンジン掛けたままでのスタートにしてもらいました(^^;;

362619710_6319192308178878_2061994037270737407_nIMG_20230724_211851
午前2時間、午後2時間のハイブリット4時間の耐久レースで、第一ライダーを努めた自分は1時間走りっぱなしでライダーチェンジ、ベストタイムは40秒台前半で走ってたので4ストスクーター勢とは良いバトルが出来てました、キャブセッティングが決まれば1~2秒は縮まるかな?

IMG_20230723_105756IMG_20230723_115020
ライダーチェンジしたあと第二ライダーのマナベ氏が転倒しとる!、始動性の悪いリトルカブは再スタートできずライダーも熱中症気味でオフィシャルのがんちゃんが押してピットに戻ってきました(^^;;、その後第三ライダーのコモダ君も午前中のゴール間際で緊急ピットインしてくたと思ったらリアタイヤがパンクしてました(^^;

IMG_20230723_151914IMG_20230723_114833
午後からバンク直して自分からまたスタートすると40分程で転倒!・・したと思ったらまたもリアタイヤがパンクしてました・・、空気圧とタイヤ剛性が合ってなかったようでタイヤがヨレてリム噛みしてパンクしてました、あとハブダンパーも新品にしてたのにリアブレーキの熱でボロボロになってました(汗

IMG_20230723_141306IMG_20230723_150006
バイクをスペア?のKSR110に乗り換えると準備不足で緊急ピットインでガソリン補給が必要になったけど、後半2時間も無事にゴールすることが出来ました。

IMG_20230723_153016IMG_20230723_154847
レース結果は4位で表彰台は逃しましたがぶっつけ本番で走った割には参加していたライダーにカブでもレース参戦して楽しめるってのが伝わったかと思いますw、最後にチャリティーでチーム員全員の全財産を寄付してきましたww

それでは暑い中でしたが参加された皆さん、運営の皆さん大変お疲れ様でした(^^