MTMマツカワです、もう9月半ばに成りましたが忘れないうちw に8月26日(土)に松山オートランドで開催された「スクーター90分ナイターレース」の参戦レポートです。
松山オートランドでは久しぶりのレース開催となりましたが、今回は耐久でいつも組んでもらってるストライク加藤(かとちゃんぺ)さんに誘われてたのとレース後にバーベキューやっるっていうので肉につられての参加です!!

マシンはいつもの黄色レッツ4にライト類を付けたのを持ち込んで、スクーターは2スト4スト入り乱れ?(周回ハンデ有り)でのルマン式スタート!、松山夏の耐久恒例のコーラ一気飲みからのスタートですw


ジャンケンに負けてコーラを飲むことになった自分w、まぁ真ん中くらいでスタート出来たんじゃないかな?、夕方に降った夕立のおかげでウェットパッチが残るコンディションだったので後から走ったほうが良かったな(^^;


ナイトレースですが照明もついててライト無しでも走れそうですが、ゼッケン14のマナベ/ヅカ組の横をライト無しでするりと抜いていくしま君のジョグ!、排気音も静かなスクーターなのでライト無しだとすれ違いの時にビックリするので次回からはライトとテールは必須にしましょうと提案しておきましたw


90分の耐久レースだけど皆さんガチなのか30分過ぎてもほとんどのチームがピットインしてこないので、ウチのチームも伸ばして1回ピットインに変更!、40分過ぎたところで他より早めにピットインしてライダーチェンジしてそのままゴールを目指しますが、サインボードも持ってきて無くて耐久用の時計も付けてなかったので走ってる時間が判らずペース配分が出来なくなったけど、まぁ全開で走れる距離だろうと頑張りました、夜で涼しいしねw


1人で走ってるゼッケン5のレジェンド堀口(やきん兄さん)さんは2ストジョグでブッチギリで走ってたけどゴール5分前でまさかのガス欠!、2ストでも2時間は走れるやろと思ってたけど90分弱しか走れないとは・・(汗、って事で皆さん軽い転倒はあったようですが無事にゴールとなりました。


我がチームは2位表彰台・・頭から後光が出てるだけあるなww、イベントレース用のレッツ4だけど後半は熱ダレ症状が出てストレートが更に遅くなってました(^^;;、3位もレッツ4なのでやはりイベントレースはレッツ4が面白いですね(女性周回加算有り!)


レース後のバーベキュー!!、参加費以上の肉を頂きました、主催のヤノバイク様ありがとうございました、また是非やってくださいね、当方は日が変わったくらいに帰路につきましたが飲んでる人は夜が明けるまで談笑してたそうで楽しんでたようですね(^^

レース後の集合写真を見れば皆さんの楽しんだ感が分かりますね、ミニバイクの草レースだけど主催するっていうのは大変な労力が必要です、参加者はもちろん主催者も運営してよかったと思えるイベントが良いですね、またの機会も宜しくお願いします。
#松山オートランド
松山オートランドでは久しぶりのレース開催となりましたが、今回は耐久でいつも組んでもらってるストライク加藤(かとちゃんぺ)さんに誘われてたのとレース後にバーベキューやっるっていうので肉につられての参加です!!

マシンはいつもの黄色レッツ4にライト類を付けたのを持ち込んで、スクーターは2スト4スト入り乱れ?(周回ハンデ有り)でのルマン式スタート!、松山夏の耐久恒例のコーラ一気飲みからのスタートですw


ジャンケンに負けてコーラを飲むことになった自分w、まぁ真ん中くらいでスタート出来たんじゃないかな?、夕方に降った夕立のおかげでウェットパッチが残るコンディションだったので後から走ったほうが良かったな(^^;


ナイトレースですが照明もついててライト無しでも走れそうですが、ゼッケン14のマナベ/ヅカ組の横をライト無しでするりと抜いていくしま君のジョグ!、排気音も静かなスクーターなのでライト無しだとすれ違いの時にビックリするので次回からはライトとテールは必須にしましょうと提案しておきましたw


90分の耐久レースだけど皆さんガチなのか30分過ぎてもほとんどのチームがピットインしてこないので、ウチのチームも伸ばして1回ピットインに変更!、40分過ぎたところで他より早めにピットインしてライダーチェンジしてそのままゴールを目指しますが、サインボードも持ってきて無くて耐久用の時計も付けてなかったので走ってる時間が判らずペース配分が出来なくなったけど、まぁ全開で走れる距離だろうと頑張りました、夜で涼しいしねw


1人で走ってるゼッケン5のレジェンド堀口(やきん兄さん)さんは2ストジョグでブッチギリで走ってたけどゴール5分前でまさかのガス欠!、2ストでも2時間は走れるやろと思ってたけど90分弱しか走れないとは・・(汗、って事で皆さん軽い転倒はあったようですが無事にゴールとなりました。


我がチームは2位表彰台・・頭から後光が出てるだけあるなww、イベントレース用のレッツ4だけど後半は熱ダレ症状が出てストレートが更に遅くなってました(^^;;、3位もレッツ4なのでやはりイベントレースはレッツ4が面白いですね(女性周回加算有り!)


レース後のバーベキュー!!、参加費以上の肉を頂きました、主催のヤノバイク様ありがとうございました、また是非やってくださいね、当方は日が変わったくらいに帰路につきましたが飲んでる人は夜が明けるまで談笑してたそうで楽しんでたようですね(^^

レース後の集合写真を見れば皆さんの楽しんだ感が分かりますね、ミニバイクの草レースだけど主催するっていうのは大変な労力が必要です、参加者はもちろん主催者も運営してよかったと思えるイベントが良いですね、またの機会も宜しくお願いします。
#松山オートランド