ここ数年毎年春に行われているダンロップさんの新型タイヤ試乗会が今年も開催されたのでちょっくら臨時休業して行って来ました(なんの告知もしてなかったけどw

今回は噂のスポーツマックスα13の試乗説明会とあって、久しぶりにハイグリップなタイヤのグリップを満喫してきました。

毎年参加してるのでダンロップの偉いさんや開発の人とかにも顔を覚えてもらってて色々挨拶してもらいました、本当はこちらからご挨拶しないといけないので恐縮でした(^^;

今回のα13はハイグリップに特化させた力作と言うことで、確かに旋回性というか高グリップでの安心感でガンガン攻めてもまったく滑る気配はなく、200馬力の現行ZX10Rを2速全開食らわしてもびくともしないグリップレベルでちょっと感動しました。
久しぶりにねっとりとしたグリップ感を一日堪能させてもらいましたが、タイヤの表面はサラっとしててα12より2割りほど耐久性もあると言うことでライフサイクルも良さそうですね(^^)

他社とは気合の入れようが違うように開発に携わったあの八代さんも来てました、いっしょに試乗会でも走られていましたが勝負の機会は無かった・・(マテ、とりあえず記念撮影して本日は終了しました、参加された皆さんお疲れ様でした。
←こちらもポチっとヨロシク!

今回は噂のスポーツマックスα13の試乗説明会とあって、久しぶりにハイグリップなタイヤのグリップを満喫してきました。

毎年参加してるのでダンロップの偉いさんや開発の人とかにも顔を覚えてもらってて色々挨拶してもらいました、本当はこちらからご挨拶しないといけないので恐縮でした(^^;

今回のα13はハイグリップに特化させた力作と言うことで、確かに旋回性というか高グリップでの安心感でガンガン攻めてもまったく滑る気配はなく、200馬力の現行ZX10Rを2速全開食らわしてもびくともしないグリップレベルでちょっと感動しました。
久しぶりにねっとりとしたグリップ感を一日堪能させてもらいましたが、タイヤの表面はサラっとしててα12より2割りほど耐久性もあると言うことでライフサイクルも良さそうですね(^^)

他社とは気合の入れようが違うように開発に携わったあの八代さんも来てました、いっしょに試乗会でも走られていましたが勝負の機会は無かった・・(マテ、とりあえず記念撮影して本日は終了しました、参加された皆さんお疲れ様でした。
