MTMバイクブログ

四国の小さなバイク屋さんモーターテック・マツカワです。

2014年05月

阿讃プチ!タイムアタック 春の陣レポート

5月25日(日)に阿讃サーキットの四国モタードフェスタのサポートイベントとして開催となったプチ!タイムアタックみ~ティング春の陣ですが五月晴れの好天に恵まれ、また最終的に31名の参加となり大変盛況なイベントとなりました。


レース人口減少の中でサーキット走行に来るライダーも平均して40歳前後(10年前は平均して30歳前後と言ってた記憶がある・・w)と高齢化してきましたが(^^;、中身は免許取りたての小僧とそう変わらないのがこのイベント参加していただける人を見てよく分かりますw、皆さん本当にお若いですね~!

2014-05-25-A12.jpg 2014-05-25-A14.jpg 2014-05-25-A13.jpg 2014-05-25-A10.jpg
今回も結構タイトなタイムスケジュールとなりましたが、比較的皆さん内容を承知して頂けているので何事もなかったかのようにスケジュールを消化する事が出来ました。

2014-05-25-A18.jpg 2014-05-25-A17.jpg 2014-05-25-A16.jpg 2014-05-25-A15.jpg
今回はアナウンスしていたように先導車(ライダーはワシ本人w)を入れてみましたがいかんせん1走行15分の枠では伝えたいことの10%くらいしか出来ていなかったですね(汗、これは今後の参加型サーキットイベントへの宿題としてまた考慮させて頂きます。

2014-05-25-A08.jpg 2014-05-25-A11.jpg 2014-05-25-A13.jpg 2014-05-25-A01.jpg
大きな転倒やトラブルもなくピットも自分の走行の順番が来るまでまったりとくつろいだ雰囲気がありました、でも3回目の走行は最初にグリッドスタートを行うって事で少しはレースの緊張を味わえたかな?、写真にないけど阿讃の計測システムがバージョンアップしていてスタートもF1と同じようなレッドシグナルからブラックアウトする方式になったのでカッチョエー!って感じでしたね(^^)

2014-05-25-A10.jpg 2014-05-25-AY01.jpg 2014-05-25-AY06.jpg 2014-05-25-A19.jpg
四国モタードフェスタのサポートイベントなので現地に居ると周りはモタードばかりなんですが、なんとなくレーサーっぽいの並べておきましたw、他の画像はゼッケン18番のNSR50を駆るよっしー君が撮ってくれてるので下記のリンクから覗いてみよう!
【 阿讃!プチタイムアタック 画像集 フォトbyよっしー 】

2014-05-25-AY04.jpg 2014-05-25-AY02.jpg 2014-05-25-AY05.jpg 2014-05-25-AY03.jpg
こちらはタイムアタックで各クラスベストタイムを出した選手です。
No.85 Mクラス 白石選手 51.646秒
No. 2 Aクラス 井下選手 49.524秒
No.87 SAクラス 華岡選手 49.330秒
No.34 Sクラス 大坪選手 44.656秒

SAクラスは表彰後に急遽作ったクラスなので副賞とか用意できませんでしたが(^^;、ひとつの目安になったのではないでしょうか、リザルトは下記に公開しているのでご参照ください。
【 2014阿讃プチ!タイムアタックみ~ティング リザルト 】

という感じですが今回のタイムアタックみ~ティングも無事に終了となりました(^^)、次回は9月7日(日)に秋の陣として同じように開催予定です、また皆さんご都合が付けば宜しくお願いいたします(^^)

あっ、それと今回も最終的には多数のエントリーを頂きまして盛り上がりましたが出来れば早めの事前エントリーをお願いします(^^;

当日エントリーとか計測器の用意が毎回奇跡的に出来てますんで(汗

阿讃プチ!タイムアタック エントリーリスト

阿讃看板

この週末の5月25日(日)に阿讃サーキットで開催する「プチ!タイムアタックみ~ティング」のエントリーリストです。

【Mクラス】ミニバイク
01 No.18 二宮義則 NSR50
02 No.22 浅野理香 KSR110
03 No.14 松川太海 NSR50
04 No.85 白石伴好 KX85
05 No. 7 日野鉄也 XR100M
06 No.52 高本 大 KSR-2
07 No. 3 杉山貴宣 KSR-2
(26) No. 8 平田哲郎 APE50 5/24追加の追加

【Aクラス】市販車クラス
08 No. 2 井下弘樹 YZF-R1
09 No. 4 藤田 卓 GSX750S
10 No. 5 秦泉寺勲 GPZ750R
11 No. 6 喜井宏之 トリッカー
12 No.33 高橋照久 WR250X
13 No.55 倉本大輔 DT200WR
14 No.77 川田雄介 RVF400
15 No.88 前谷安彦 WR250X
(22) No.71 岡宮 健 Dトラッカー 5/24追加
(30) No.19 堀口祐司 NSR250 5/24追加の追加の追加

【Sクラス】レーサークラス
16 No.27 湯浅拓也 KX250F
17 No.72 於田 勉 KLX450
18 No. 9 高部充陽 KX450F
19 No.12 八幡 治 RMZ250
20 No.87 華岡剣二郎 WR250X (Aクラス)
21 No.11 小川史郎 WR250X (Aクラス)
(23) No.34 大坪正之 YZ450F 5/24追加
(24) No.-- 菅野景介 YZ250F 5/24追加
(25) No.18 高畑亮子 Dトラッカー(Aクラス) 5/24追加
(27) No.43 近藤浩司 WR250X(Aクラス) 5/24追加の追加
(28) No. 4 山本健士郎 Dトラッカー(Aクラス) 5/24追加の追加の追加
(29) No.70 船田一徹 Dトラッカー(Aクラス) 5/24追加の追加の追加

※24日午後からエントリー希望された方のレイトフィは阿讃のオーナーさんに委ねます(^^; (レギュレーションがね・・

出走台数の関係でSクラスでの走行枠ですが華岡さんと小川さんと高畑さんはAクラス相当のバイクですのでAクラスのタイムアタック順位に反映させて頂きますね(成績よかったら何か出るかも・・出ないかもw

■エントリー申込書はこちら
[ エントリー用紙 pdf版 ] ダウンロード
[ エントリー用紙 xls版 ] ダウンロード
※エントリー受付店
 モーターテック・マツカワ、バイクセンターヒスキー、モトロデオ、ヤノバイク


【タイムスケジュール】
8:00 ゲートオープン
8:10 参加者受付 (コントロールタワー1階)
8:40 ライダースミーティング
9:05-9:20 Sクラス フリー走行 15分
9:25-9:40 Mクラス フリー走行 15分 希望者に先導車つきます。
9:45-10:00 Aクラス フリー走行 15分 希望者に先導車つきます。
10:05-10:20 Sクラス タイムアタック 15分
10:25-10:40 Mクラス タイムアタック 15分
10:45-11:00 Aクラス タイムアタック 15分
11:05-11:20 Sクラス グリッドスタート付き タイムアタック 15分
11:25-11:40 Mクラス グリッドスタート付き タイムアタック 15分
11:45-12:00 Aクラス グリッドスタート付き タイムアタック 15分

※3枠ともタイム計測はありますが1回目の走行枠は余裕をもって走行して下さい。
※サーキット走行が初めての方や阿讃サーキットの基本走行ラインを知りたい方は先導車についてしばらく走って下さい。
※3回めの走行枠ではレースの雰囲気を楽しむためにグリッドスタートから走行開始とします。
※グリッドスタートに自身のない方は最後尾スタート、またはピットスタートを行って下さい。


うーん・・こんな感じかな~(^^;、直前まで準備中で申し訳ありませんが当日は楽しくやりましょう(^^)
※当日参加ももちろん募集中です!!!


徳島ミニバイクレース観戦

5/18(日)は徳島カートランドで開催された徳島ミニバイクレース第2戦を観戦に行ってきました。

2014-05-18-002.jpg
少し前にひょんな事から5~6年前に面倒見ていたNSRが今のオーナーさんが引退って事でウチに入庫してきました。

MTI50-1.jpg MTI50-2.jpg
数年エンジンも掛けていなかったようですがキャブを軽く清掃してガソリン入れ替えたら一発で始動してくれたので、息子のバイク練習にと徳島ミニバイクレースのお昼の体験走行に行くことにしました。

2014-05-18-005.jpg 2014-05-18-003.jpg 2014-05-18-001.jpg
SP仕様だったんだけどノーマルマフラーに変えて走ったらもう一台(ゼッケン40)のマシンより明らかに乗りやすいので息子に乗せて自分は先導して走ろうとしたんだけど、なんかピッタリ付いてこないので一度ピットインしたら「父さん前でちょろちょろ走って邪魔やわ」と意見されてしまった(^^;

それならと前を走らせたら今までで一番アクセルが開いている!、レーサーと言えど2スト50ccではちゃんとパワーバンドに入れて走らないとスピードに乗らないのですが今回のマシンはノーマルマフラーにしているのもあって少しは乗りやすいのもあるのでしょう。

とは言ってもまだまだレースに出るほどのタイムでは無いのですが、少しづつスピードにも慣れて成長の度合いが見えるのは良いですね(^^

それとパチンコ勝った~ずの余語さん(ゼッケン45)のハイパークラス用のマシンにも試乗させてもらいました、4スト250ccのエンジン搭載のモンスターマシンだけど異様に効くブレーキと強化された足回りで恐怖感は無く走れました、ちょうど狭い峠道をリッターレプリカで攻めるって感じかなw

以前からこのハイパークラスには興味があったんですが、改めて自分も一台作りたくなりましたね、どっかにエンジン転がってないかな~(^^;

と言うことで徳島参戦されていた方々お疲れ様でした、今週末は阿讃でプチ・タイムアタックなのでまた宜しくお願いいたします!(いや実はマジで参加者少なそうなので・・(汗

まぁタイムアタックというより阿讃でダベリング大会って事でよろ・・w

GWの前に金ポッキー装着

今年のゴールデンウィークは天候も良くてバイク日和になりましたね、例年はGWまでにと駆け込みカスタムが多くて休みとかほぼ取れなかったんですが、今年はこのバイクがGW前に一旦仕上がったので普通に休みを取らせてもらいました(^^)

mtm140428n.jpg mtm140428f.jpg
元々はホイール交換だけだったのですが度重なる仕様変更で部品が大体揃った4月に入って着手、まずはリアのアクスルシャフトに合わせてΦ20mm加工を行います、これだけなら一日で終わる作業だったんだけどついでのブレンボキャリパー取り付けに合わせて丁度合う内径Φ20mmのベアリングが無いので数日考えてフローティングマウントにはしないのでベアリングレスのアルミカラー仕様にすることにしました。

mtm140428g.jpg mtm140428h.jpg mtm140501-04.jpg
現物合わせで採寸して延々半日ほどミニ四駆のタイヤ削りだし専用のミニ旋盤(ぉ と格闘してなんとか誰も気が付かないレベルでブレンボサポートを取り付けることが出来ました、カラー仕様のほうがベアリングとちがって全くガタが無くなってこの手のカニキャリパーを取り付けるには理想的なような気がします、次に巷で金ポッキーと言われるオーリンズのフォークアッセンブリを組みます。

mtm140501-05.jpg mtm140501-01.jpg mtm140501-02.jpg
ハンドルの切れ角と直進安定性を考慮してスペックエンジニアリングさんお勧めのZZR1100D仕様のステムに交換、このNinjaのフレームは元々倒立フォークを付けたりZRXのステムだったりと度重なる仕様変更があったのでハンドルストッパーが合うか心配だったんですがエキセン式のストッパーが組み付けられていたのでほぼボルトオン(あくまでほぼ・・ですw)で組み付けることが出来ました。

次に随分前にヘッドカバーの結晶塗装をした時にインテーク側のカムかじりを発見していたのですが今回は予算の関係でヨシムラのカムから普通のZZRのカムに交換しました、以前確認した時は4番シリンダーのカム山だけだったのですが今見ると4気筒ともインテーク側だけかじりが出ていました(^^;

mtm140501-03.jpg mtm140501-06.jpg mtm140501-09.jpg
ついでにクラッチも交換、ここはウチのお客さんのNinjaの定番整備になりつつ有りますね、このエンジンはGPZ1100水冷に公認換装してるんでクラッチもちょっと違うのですがノーマルのNinjaと違ってクラッチセンターの部分が進化していますね、それと持ち込みでスクリーンの交換も依頼されたのですがNinja特有の取り付けナットがカウルの中に脱落してしまったのでメーター周りから全部分解して組み込みとなりました、グジャグジャの配線と純正じゃないメーターステーの補修も兼ねて軽く2時間以上かかったので持ち込み工賃と合わせて工賃だけで2万円近くなりました、ウチでパーツ買ってくれてたら安く上がったのにねw

他にもいろいろ持ち込みでパーツ持ってきたのでその辺りは全部適正工賃で請求させてもらいました、みなさんパーツの持ち込みは正規で買うより遥かに高く付くのでそういうのはバイク屋さんに気付かれないようにこっそり自分で付けましょうねw

mtm140505-1.jpg mtm140505-2.jpg mtm140505-3.jpg
と言うことで今年は無事にGWを迎えられたので家族でお出かけ、自分は初めて新居浜にある県立科学博物館に行ったんですが色々見どころあって一日で全部納得できるまで見れませんでした、こんど一人で観に行こうと心に誓った一日でしたw