MTMバイクブログ

四国の小さなバイク屋さんモーターテック・マツカワです。

2016年01月

寒いですね

今年も年が明けたお正月頃は暖冬暖冬って言ってましたが流石に1月~2月にかけては寒くなってきましたね。
3519
今日は工場の表になぜか置いてある木の桶に張った水もガッチリと凍っていました、2センチくらい氷になってるんじゃないかな・・ビクともしません!
3513
寒いけど石油は安くなってきてるみたいで、今日軽トラに入れたガソリンはなんとリッター99円!(101円-特別値引き-2円)でした、今のうちにストープの灯油も買いに行かないと・・

3521
先日パンク修理をお願いされたマグナ250・・・・いえもうパンク修理じゃなくてタイヤの寿命(^^;;、修理不能と言う事で新品交換してもらうことにしてもらいました。
3520
もうね・・サイドウォールもペコペコでタイヤチェンジャー無くてもスポって外れそうな感じでしたw
3522
新品タイヤはこの寒い季節は流石に硬いのでタイヤチェンジャー無いと大汗かくけど・・無事交換となりました。

皆さん寒い時期に成りバイクで通勤お出かけは気をつけないといけませんが、だからこそメンテナンスしてお乗り下さい、昔よく来ていたお客さんは「夏は脱いでも暑くて乗れないけど冬は着込んでいたら寒くないのでバイクはやっぱり冬ですね!」という名言を吐いてたのを思い出しましたw

それでは皆さん春までに仕事持ってきて下さい、よろしくww

2016謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。

こちらのブログの更新が止まっていますがミニ四駆のブログは活発ですので生存確認はそちらもチェックお願いしますw

今年で開業15年周年となるモーターテック・マツカワですが、オートバイ業界は不況の真っ只中にあっても辛うじてバイク屋っぽいの続けています。

これも一重にどこからとも無くウチを頼って来て頂ける方々や、ヤフオクストアを通じての通販サイトも辺境四国へ注文頂けるユーザーの方々のおかげです(^^

15年続けて時代の変化と共に年齢層の違う若いお客様に変わっていく・・と思っていたのですが、実際には実店舗のユーザー層はスマホの普及で用品やパーツの購入は通販がメインになり中々増えませんね(^^;、当ホームページやブログやフェイスブック、それにヤフオクストアの解析から現在は7割くらいがスマホからの観覧及び注文となっていて5年前とは様子が全く変わってきています。

※PCユーザーが減ったのではなくそれに加えて7割増しでスマホユーザーが増えたと感じます。

と言うことでウチの実店舗も現状は10年通ってくれている固定のお客様の為にバイク屋やっているっていう感じで中々先行き読めませんが、自分でもMTM無くなったら困るので頑張って運営していこうと思います。

と言うことでまた一年宜しくお願い致します(^^)