四国アイランドGPファイナル!!

雲海に浮かぶ早朝の阿讃サーキットで開催された四国アイランドGPファイナルは貫けるような青空の晴天になり本当に多くの参加者とギャラリーを集めることが出来まして大盛況な形で終わる事が出来ました。


スケジュールはいつもの様にカツカツでスタッフの方はトイレに行く時間も無く忙しいのですが、全て滞りなく消化できました、またモトロデオさん共力のエキシビジョンのスラローム大会も盛況で手ごたえのあるイベントになりました、おかげで表彰式は1時間ほど遅れてしまいましたが、ほぼ全てのチームが残ってくださっていたので全チームに何らかの賞として記念の盾を渡すことが出来ました、こちらの盾の製作を一緒に夜なべして手伝っていただいた当店のお客様方も本当に有り難うございました。

90分GP耐久の表彰台と年間ランキング表彰台はなんと全て愛媛勢となりました、もちろん愛媛に店を持つ当店にとっては愛媛のライダーがこれほど活躍していただけるのは一つの悲願ではありましたが、ファイナル大会でそれが適ったのは何かのご縁でしょうか(^^)、もちろん愛媛に限らず上を目指して続けて行くスタンスをもってる人を一番応援したいですね!
【 四国アイランドGPファイナル 90分耐久リザルト 】←PDFファイル
上記にリザルトをpdfファイルで貼り付けましたので、興味のある方は参照してくださいね、天気は良かったけど気温は10℃以下だったと思うのでベストタイムは5月のタイムアタック大会より悪いですがそれでもかなりのタイムが出ていますね(^^)
4シーズンに渡る四国アイランドGPはこれで一旦幕を閉じますが、思い起こせば10年ほど前にも今大会の舞台となった阿讃サーキットで4シーズンに渡って「タイムアタックGP」と言うのを開催していました、その当事から参加してくれてお客さんになっていただいた方も多数いますし、同日開催の四国モタードフェスタの中心スタッフのバイクセンターHSKYさんと知り合ったのもその時のイベントからでした、この阿讃サーキットさんと4シーズンと言うのはモーターテックにとって何かの節目のようですね、来シーズン以降のイベントは全くの白紙の状態ですがまた何かご縁がありましたら皆さんご参加のほう宜しくお願いします、参加された皆さん、関係者さまお疲れ様でした。

※ 若林さんの力強いフラッグの振りもこれで見納めになるかと思うと少し寂しいねw

雲海に浮かぶ早朝の阿讃サーキットで開催された四国アイランドGPファイナルは貫けるような青空の晴天になり本当に多くの参加者とギャラリーを集めることが出来まして大盛況な形で終わる事が出来ました。




スケジュールはいつもの様にカツカツでスタッフの方はトイレに行く時間も無く忙しいのですが、全て滞りなく消化できました、またモトロデオさん共力のエキシビジョンのスラローム大会も盛況で手ごたえのあるイベントになりました、おかげで表彰式は1時間ほど遅れてしまいましたが、ほぼ全てのチームが残ってくださっていたので全チームに何らかの賞として記念の盾を渡すことが出来ました、こちらの盾の製作を一緒に夜なべして手伝っていただいた当店のお客様方も本当に有り難うございました。


90分GP耐久の表彰台と年間ランキング表彰台はなんと全て愛媛勢となりました、もちろん愛媛に店を持つ当店にとっては愛媛のライダーがこれほど活躍していただけるのは一つの悲願ではありましたが、ファイナル大会でそれが適ったのは何かのご縁でしょうか(^^)、もちろん愛媛に限らず上を目指して続けて行くスタンスをもってる人を一番応援したいですね!
【 四国アイランドGPファイナル 90分耐久リザルト 】←PDFファイル
上記にリザルトをpdfファイルで貼り付けましたので、興味のある方は参照してくださいね、天気は良かったけど気温は10℃以下だったと思うのでベストタイムは5月のタイムアタック大会より悪いですがそれでもかなりのタイムが出ていますね(^^)
4シーズンに渡る四国アイランドGPはこれで一旦幕を閉じますが、思い起こせば10年ほど前にも今大会の舞台となった阿讃サーキットで4シーズンに渡って「タイムアタックGP」と言うのを開催していました、その当事から参加してくれてお客さんになっていただいた方も多数いますし、同日開催の四国モタードフェスタの中心スタッフのバイクセンターHSKYさんと知り合ったのもその時のイベントからでした、この阿讃サーキットさんと4シーズンと言うのはモーターテックにとって何かの節目のようですね、来シーズン以降のイベントは全くの白紙の状態ですがまた何かご縁がありましたら皆さんご参加のほう宜しくお願いします、参加された皆さん、関係者さまお疲れ様でした。

※ 若林さんの力強いフラッグの振りもこれで見納めになるかと思うと少し寂しいねw