MTMバイクブログ

四国の小さなバイク屋さんモーターテック・マツカワです。

2014年08月

HST坂出と夏休み最後の日曜日

気がつけばもう8月も最終日となりましたね、この夏は毎週のように天候が悪くてウチも夏休みに予定していた野外キャンプとかは全てキャンセル(その分ミニ四駆の大会は皆勤w)となってましたが最後の日曜日は晩夏っぽい良い天気で絶好のバイク日和になりましたね。

140830-01.jpg 140830-03.jpg 140830-05.jpg
そこで琴平のモトロデオの高雄さんらが主催しているHST坂出でのジムカーナ走行会に顔を出してきました、実は密かにミニバイクレーサー持って行って走らせてもらおうと思っていたんだけどメンテ不足で断念(^^;

140830-06.jpg 140830-04.jpg 140830-02.jpg
こちらの走行会にはもう20年くらい前に我が愛車のGPZ900Rを買った頃に一度だけ走行させてもらったことがありますが、また近いうちに参加させてもらいますね(^^)、それとここは天下のホンダの施設なのでかなり広い敷地でスマホカメラでは全体像が写っていませんが、参加者も多く賑わっていました、来週の阿讃プチ!タイムアタックにエントリーしている堀口っさんもバリバリ走ってましたねw、皆さん来週もよろしく!!

で夏休み最後の家族サービス・・w
140830-09.jpg 140830-07.jpg 140830-08.jpg
実はHSTでの走行を断念したので家族でドライブがてら観音寺から海岸側を通って詫間を越えて浜街道に抜けるルートを通って行きました、途中の琴弾公園(道の駅ことひき)の所にある「銭形砂絵」を見学、天気が良すぎて光ってしまい写真は綺麗にとれていませんが(詳細はこちらのリンクで)時代劇ドラマの銭形平次のオープニングで使われている場所ですね。

140830-11.jpg 140830-12.jpg 140830-10.jpg
それから詫間の方へ進んで紫雲出山(しうでやま)の展望台へ登ってきました、天気が良いと瀬戸大橋も見えますが少しモヤがあってハッキリとは見えませんでしたが瀬戸大橋の場所が分かる人ならなんとなくなら見えましたね、実はここまでのルートはバイク屋を始める前までプライベーターでバイクや車をイジっていた頃はよく調子を見に走りに行ったものです、そんな事はうちの家族は全く興味なかったようだけどw

と言うことで明日からいよいよ9月となり秋っぽくなってバイクシーズン到来となりますでしょうか、9/7(日)は阿讃サーキットでプチ!タイムアタックミーティングも開催しますので皆さん是非参加してくださいね、それでは!!

計測器の入力があるので事前エントリーお願いします。

9月7日(日)阿讃プチ!タイムアタックみ~ティング開催です。

さて、四国モタードフェスタの阿讃サーキットラウンドでは毎回共催イベントとなっている「プチ!タイムアタックみ~ティング」が9月7日(日)に開催となります。

2014-05-25-A14.jpg 2014-05-25-A16.jpg 2014-05-25-A18.jpg 2014-05-25-A02.jpg 2014-05-25-AY02.jpg

今回もミニバイク、一般のバイク、モタードの3つの枠に分けて走行となります、はっきり言ってミニバイクと一般のバイクの走行枠は空いていると思うので、結構思いっきり羽根を伸ばして走ることが出来ると思いますw

逆に今までタイムを狙う速いバイクとしてのSクラスは、今回から完全にモタードバイクの走行枠とさせていただきます、その為市販車ベースの250ccから完全レーサーの450ccのマシンまで混走となってしまいますが、あくまで午後のモタードレースに向けてのフリー走行と割りきって転倒しないていどに走りましょう(^^;

参加方法などは簡単ですが下記の当HPのコンテンツを参照して下さい。

reac 「プチ!タイムアタックみ~ティング

気になる参加費は一般は5000円、モタードレース参加者は3000円となります、走行は20分の3回ですが集中して走るとこのくらいでヘトヘトに成りますので怪我をしない程度にお願いします。

と言うことですが今回もまた多数の参加をお待ちしております、よろしく!(^^)


玖木オートランドKMCモーターキャンプ中止のお知らせ

この週末(8/9~8/10)に開催のアナウンスをしていた「2014玖木オートランドKMCモーターキャンプ」ですが、台風接近のため主催者から中止が発表されました。

台風11号

今のところ順延も決定していないので残念ですが、参加を予定されていた方はまた次の機会に宜しくお願いいたします。

それとは別になりますが9月7日(日)は阿讃サーキットで四国モタードフェスタの前座イベント(^^;の「プチ!タイムアタックみ~ティング」を当方で開催しますので、また宜しければご予定に入れていただければ幸いです。

こちらは前回と同じく、ミニバイク、一般バイク、モタードバイクの3クラス開催の予定です、ミニバイクの方はもとより一般のバイクでツーリングがてら参加も歓迎しますので宜しくお願いします。

こちらの参加方法などはまた追って発表いたします(^^)


2014玖木オートランドKMCモーターキャンプ開催

あっという間に8月になりましたね、今年も玖木オートランドでキャンプ走行会が開催されます。

玖木2014

場所 玖木オートランド http://www.islandkart.com/circuit/kuki.htm
日時 8月9日(土)~8月10日(日)
主催 nomisukeと愉快な仲間達
参加費(走行料金) 1日参加 4000円、2日間参加 6000円 ※当日受付OK
走行時間 9:00~12:00 13:00~17:00 ※参加車両により走行枠を設ける場合があります。
参加車両 ロードコースを危険なく走れる車両ならなんでもOK!
特設イベント nomisukeさんオンステージ!、その他デモレース

当方は土曜から参加します、現地は猛暑になると思われるので河原でクールダウン出来るように水着必須ですよ!

それと飲食の販売はないのでサーキットに上る前にクーラーボックス一杯の水分、食べ物を用意しましょう、それとピットエリアに屋根がないのでタープなど持って来れる方は用意すると良いです、ちなみに下界・・いや四万十市まで買い出しに行くと片道30分はかかります(^^;

あと携帯電話の電波も届かない秘境なのでサーキットの固定電話 0880-54-1421(藤倉オーナー宅)を家族に伝えておくのを忘れないように!

ということで玖木オートランドのサマー走行会から夏真っ盛りって感じになりますが皆さんよろしくお願いします。

※バーベキューは肉だけ用意して焼かせてもらおう・・